技術情報

コンピュータウイルスに感染したら・・・ ハードディスク完全消去(作成中)
Windows2000で[NumLock]をONの状態で起動したい

コンピュータウイルスに感染したら・・・

サイト閲覧中に突然高額な料金の支払い請求画面が表示されるて困っている・・・といったお問い合わせがありました。このような場合、リカバリーインストールやウィルス対策ソフトを購入する前に一度試して貰いたいのが、Windowsの「システムの復元」という機能です。かんたんに説明すると問題が発生する以前の状態に戻す事が出来ます。
※但し、WindowsXP以降でかつシステムの復元機能を有効にしているパソコンのみ利用可能です。

・手順(XPの場合)
 スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元
 コンピュータを以前の状態に復元するにチェック
 感染したと思われる日付以前の復元ポイントをクリックし実行
 画面に指示に従う
 再起動後、復元が実行され感染前の状態に戻ります。
 

Windows2000で[NumLock]をONの状態で起動したい

起動するたびに[NumLock]キーを押さないとテンキーボードでの入力が出来ないパソコンは御座いませんか?以下のかんたんな設定をするだけで、以後[NumLock]がONの状態で起動することができます。

・手順
 起動状態から[NumLock]をONにする
 [Ctrl]+[Alt]+[Delete]を同時に押しタスクマネージャを表示
 ログオフボタンを押下
 次回の起動から[NumLock]がONの状態で起動します。








copyright(c)2008 REC-SYSTEM All Rights Reserved.